2015年01月22日
湾奥アイナメゲーム~クロ助釣行記~
昨日の釣果です。
本日は朝マズメ狙いです。
前回のポイントより更に湾奥へ~。
目に見える根はないので
底がとれるジグヘッドでとりあえず
根探しです。
暗い内は根にうまく放り込むとちっこい
カサゴやムラソイが。

ん~、狙いの朝マズメ
特に何事もなくスルーでした。
ココからは地味~に
ひたすら根のアタリをダート。
んで、メバル。

その後、25㌢メンタルぐらいのアイナメ。

二匹目のアイナメ~

写真微妙ですが30UP。
新規Pで獲れたので”良”ですな。
昼前に水がなくなったので撤収です。
魚がいるPはわかってても
マズメや地合いを絡めないと
なかなか難しいね~。
しかしこの時期は天気予報の風速プラス5m/s
見とかないとやられますね~。
-Kurosuke's Tackle Date-
・Rod :【Abu Garcia】SBFC-782LT-KR
・Reel:【Abu Garcia】REVO LT
・Line:【SHIMANO】POWERPRO HYPER-ORANGE 19lb
・Lure:【Berkley】Gulp! SW Minnow 2inch etc.
本日は朝マズメ狙いです。
前回のポイントより更に湾奥へ~。
目に見える根はないので
底がとれるジグヘッドでとりあえず
根探しです。
暗い内は根にうまく放り込むとちっこい
カサゴやムラソイが。

ん~、狙いの朝マズメ
特に何事もなくスルーでした。
ココからは地味~に
ひたすら根のアタリをダート。
んで、メバル。

その後、25㌢メンタルぐらいのアイナメ。

二匹目のアイナメ~

写真微妙ですが30UP。
新規Pで獲れたので”良”ですな。
昼前に水がなくなったので撤収です。
魚がいるPはわかってても
マズメや地合いを絡めないと
なかなか難しいね~。
しかしこの時期は天気予報の風速プラス5m/s
見とかないとやられますね~。
-Kurosuke's Tackle Date-
・Rod :【Abu Garcia】SBFC-782LT-KR
・Reel:【Abu Garcia】REVO LT
・Line:【SHIMANO】POWERPRO HYPER-ORANGE 19lb
・Lure:【Berkley】Gulp! SW Minnow 2inch etc.

にほんブログ村
FUJI コメットR ~クロ助釣行記~
パックロッド ~クロ助釣行記~
巻いてみました~クロ助釣行記~
lew childre ~クロ助釣行記~
入魂~クロ助釣行記~
paradise ~クロ助釣行記~
パックロッド ~クロ助釣行記~
巻いてみました~クロ助釣行記~
lew childre ~クロ助釣行記~
入魂~クロ助釣行記~
paradise ~クロ助釣行記~
Posted by 熊モンとクロ助 at 07:26│Comments(6)
│クロ助釣行記
この記事へのコメント
新規ポイントであっさり釣るなんて流石です!
私は穏やかな日でないとフィネスな釣りができないのでまだまだです
次ね休みは狙ってとりに行きます!
私は穏やかな日でないとフィネスな釣りができないのでまだまだです
次ね休みは狙ってとりに行きます!
Posted by ebifly at 2015年01月23日 09:25
名古屋港アイナメ定着してきました!
新たなブームの先駆者ですね!
気になったんですが、クロ助さん
782LT-KRに変えたんですか?
新たなブームの先駆者ですね!
気になったんですが、クロ助さん
782LT-KRに変えたんですか?
Posted by 豆ぞう at 2015年01月23日 10:16
>えびさん
この時期風や波がソコソコあるので、
重めのジグヘッド使ってるので、ほぼ
パワーフィネスです(笑)
次回はひたすら狙って下さい!
この時期風や波がソコソコあるので、
重めのジグヘッド使ってるので、ほぼ
パワーフィネスです(笑)
次回はひたすら狙って下さい!
Posted by クロ助 at 2015年01月23日 12:50
>豆ぞうさん
意外と根魚狙ってる人少ないんですかね。
湾内かなりいると思うので、ギリギリまで
狙ってみたいと思います~。
ちなみにロッドは熊モンのです(笑)
意外と根魚狙ってる人少ないんですかね。
湾内かなりいると思うので、ギリギリまで
狙ってみたいと思います~。
ちなみにロッドは熊モンのです(笑)
Posted by クロ助 at 2015年01月23日 12:55
初めまして!イカオです!
いつも楽しく拝見させて頂いてます!
名港内でアイナメが定着し始めてるんですね?
驚きつつも、嬉しいな〜。
しか〜し、熊モンさんの記事を見てから何度か
トライしましたが、コケまくってます、、、悲。
粘りたいと思います(^o^)
いつも楽しく拝見させて頂いてます!
名港内でアイナメが定着し始めてるんですね?
驚きつつも、嬉しいな〜。
しか〜し、熊モンさんの記事を見てから何度か
トライしましたが、コケまくってます、、、悲。
粘りたいと思います(^o^)
Posted by イカオ at 2015年02月06日 21:38
>イカオさん
コメントありがとうございます。
アイナメ湾内に4~5年前は沢山いたんですけどね。
去年辺りから少しずつ戻ってきた感じですね。
実はこの記事書いてからぼくもアイナメ見れてませんを。
ボチボチ厳しいかもですね~。
コメントありがとうございます。
アイナメ湾内に4~5年前は沢山いたんですけどね。
去年辺りから少しずつ戻ってきた感じですね。
実はこの記事書いてからぼくもアイナメ見れてませんを。
ボチボチ厳しいかもですね~。
Posted by クロ助 at 2015年02月07日 17:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。