ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月17日

ロックフィシュゲームの流儀~クロ助釣行記~

朝一からRockFishGame。

本日はコブラさん、ヤナさんそしてぼくの3人での釣行です。

3人での釣行ですが、各々目標を持ってポイントへIN.

ぼくはイキナリタコ狙いで(笑)

人に取られる前に連荘で2杯。

お土産確保の後はロックゲームで。

ロックフィシュゲームの流儀~クロ助釣行記~

毎度ですが取り敢えずは一発勝負での大型狙い。

澪筋へキャストしフォール重視のロッドアクション

細かいバイトからの猛烈な突っ込み。

40UP

ロックフィシュゲームの流儀~クロ助釣行記~

ロックフィシュゲームの流儀~クロ助釣行記~

ロックフィシュゲームの流儀~クロ助釣行記~

出来すぎの展開です。

その後はランガンしつつ小型を拾い釣り。

堤防の敷石周りで

ロックフィシュゲームの流儀~クロ助釣行記~

何とか撤収前に更に30UP追加。

コブラさん、ヤナさん共に目標は達成出来たようですが、

写真はありません~。

※今日のタコ

ロックフィシュゲームの流儀~クロ助釣行記~

×5

-Kurosuke's Tackle Date-
・Rod: 【Abu Garcia】NRC-882EXH LIMITED MGS
・Reel: 【SHIMANO】ANTARES HG
・Line: 【YGK】G-soul SUPER JIGMAN X4 25lb
・Warm: 【SAWAMURA】One'up SHAD  4"5"
【reins】Bubbling Shad 3" 4"



同じカテゴリー(クロ助釣行記)の記事画像
FUJI  コメットR ~クロ助釣行記~
パックロッド ~クロ助釣行記~
巻いてみました~クロ助釣行記~
lew childre ~クロ助釣行記~
入魂~クロ助釣行記~
paradise ~クロ助釣行記~
同じカテゴリー(クロ助釣行記)の記事
 FUJI  コメットR ~クロ助釣行記~ (2020-05-13 19:05)
 パックロッド ~クロ助釣行記~ (2020-03-08 18:34)
 巻いてみました~クロ助釣行記~ (2020-03-06 21:00)
 lew childre ~クロ助釣行記~ (2020-03-05 17:20)
 入魂~クロ助釣行記~ (2019-12-12 17:13)
 paradise ~クロ助釣行記~ (2019-11-28 19:03)

Posted by 熊モンとクロ助 at 22:34│Comments(16)クロ助釣行記
この記事へのコメント
スゲー❗
ヤナサンたちと行かれたのですね
それにしてもすごい⤴

何かしようもないコメントですいません。
Posted by N2N2 at 2016年07月17日 22:40
これはマジやばいサイズですね‼︎
あと少しで
究極の領域ですね〜(^^;;
Posted by ヤガラックス管理人 at 2016年07月18日 00:00
昨日は、お疲れさまでした。楽しく貴重な釣りをする事が出来ました。いきなりの40Up圧巻のサイズ
でした。体高がヤバイ(笑)
僕も、狙い方だったり、やり方の目標を立てて何とかクロ助さんにアドバイスしてもらいながら達成することができました。
最後の一匹は、当たりから合わせまでを見てもらい
クロ助さんからお墨付きを頂き、これからの自信に
繋がります。本当に有難うございました。後、新しい
課題も出来ましたのでこれから楽しみです(笑)
また、宜しくお願いします。
Posted by ヤナ at 2016年07月18日 11:00
昨夜に自分が送ったコメントですが
スミマセン、少し内容が微妙におかしかったかですm(__)m
クロ助さんの目標は、東海地区で目指せ50アップですよね^_^
今回掲載のタケノコですが、パッと見て47センチで、50まで後3センチと勘違いしちゃいました。
だからあんなコメントになってますので、コメント返信はしなくてイイですからね〜(^^;;
ほんと申し訳ないm(__)m
それにしても、40アップ連発で素晴らしいですね(^^;;
Posted by ヤガラックス管理人 at 2016年07月18日 12:22
昨日は声をかけていただきありがとうございます!あの後なんとか20後半のタケノコ釣ることができました!

昨日そんなデカいのが出てたんですね〜俺も今度は頑張って40UP釣ります!

また会えたら指導お願いします!
Posted by 真鯛 at 2016年07月18日 13:37
>N2さん

コメントありがとうございます。
シンプルでありがたいコメントです(笑)
今年は例年に比べてデカいのが入ってるかもですね。
一級ポイント悉くアタリです!!
Posted by 熊モンとクロ助熊モンとクロ助 at 2016年07月18日 18:45
>ヤガラックス管理人さん

コメントありがとうございます。
40UPでも上等なサイズですが釣れば釣るほど
やはり上を見たくなるものですね~。
実際廻りのアングラーでも愛知で50UPに王手の方も
おられますので夢ではないのでしょうね。
縁があって今年から身内が蒲郡方面に居を構えることになったのでそちらにお邪魔する機会も増えるかもです!!
Posted by 熊モンとクロ助熊モンとクロ助 at 2016年07月18日 18:51
>ヤナさん

お疲れさまでした。
少々展開が早すぎて戸惑ったかもですが、
どうしても潮や風の加減で急ぎ足になってしまいました(笑)
結果的に3人とも当面の目標はクリアしつつ楽しめたので
良かったです。
デカい奴はそのうち出ますのでじっくり楽しんでいきましょう。

40UP見せれてよかった(笑)
Posted by 熊モンとクロ助熊モンとクロ助 at 2016年07月18日 18:59
>真鯛さん

コメントありがとうございます(笑)
結構粘ってられてましたね!コソッと伺っておりました!
粘り勝ちですね!
ぼくもデカい真鯛が釣りたいです!
Posted by 熊モンとクロ助熊モンとクロ助 at 2016年07月18日 19:19
グルーパーゲームはハタを狙った釣りです

尺上ロック釣りたい(>_<)
Posted by でひ at 2016年07月18日 20:01
>でひさん

三重でハタゲームというと、アカハタ、オオモンハタ
アオハタ、キジハタが中心だと思いますが、割と普通に
30UPは出ますよ。
ポイントは地磯絡みの漁港や堤防でしたら足場もいいしカサゴ狙うつもりでやればたくさんいます。
地磯でしたら~1オンス、漁港等でしたら2分の1程度で良いと思いますよ。
ロックゲーム醍醐味のポイント探しから楽しんでやってくださいね~。
Posted by 熊モンとクロ助熊モンとクロ助 at 2016年07月18日 20:12
ありがとうございますm(__)m

地図とにらめっこします(*´∀`*)

5年以上やって尺上釣ったことないんですよ(´Д`)
Posted by でひ at 2016年07月18日 20:36
こんにちわ!コブラです❗
この前はどうもありがとうございました。
おかげさまでハードロックで初タケノコを上げる事が出来ました。少し成長できたと思っています。
又ご指導よろしくお願いします。
Posted by コブラ at 2016年07月19日 10:21
>コブラさん

コメントありがとうございます。
先日はお疲れ様でした。
しっかりと良いファイト見せて頂きました!!
こちらこそまたご一緒しましょう。
Posted by 熊モンとクロ助熊モンとクロ助 at 2016年07月19日 17:04
やってますね~
すばらしいです❗
そのうち出ますね、50up(^_^)
私は近場で40 up狙ってます(^-^)v
Posted by えび at 2016年07月20日 13:53
>えびさん

コメントありがとうございます。
50UP 出ると良いですね~。
相当難しいと思いますが(笑)
これだけのサイズを数狙えるようになっただけでも
東海エリアのロックゲームは盛り上がりそうです!
お互い頑張りましょう~。
Posted by 熊モンとクロ助熊モンとクロ助 at 2016年07月20日 18:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロックフィシュゲームの流儀~クロ助釣行記~
    コメント(16)