2011年07月27日
鍋田堤防~ボートシーバス&マゴチ&オクトパッシング!
行ってきました、鍋田堤防!
車で行けず、徒歩で片道一時間のポイント!シーバス&マゴチ&根魚、調査!
シーバス狙い!
とりあえず先端目指してテクトロ、、、、、、ノーバイト!
先端付近で、潮が動いていたため粘ったが、これまた反応が全くない!
マゴチ狙いでR-32で射ちまくったが、これまたノーバイト!
そんでもって!

こんなんが一匹!22センチ。
先端付近は、足場が低いため、タンカーが通過すると大きい波が立つので気よ付けください!
足をすくわれ海に落ちてしまいます。釣行するときは、一人ではいかないように!
この釣果じゃ、だれも行かないか、、、、、(笑)また釣れだしたら報告します!
そのまま一睡もせずマリーナへ!6時出港!

この酔い止めチョーいいですよ!バスでも酔う僕でも、まったく船酔いしないです!

朝マズメ、シーバス狙い、沖のシ―バース!
シーズンOFFで渋く、先輩とクロ助のバラシのみ!サイズは60~70位かな。
チーバスが追ってきますが食ってきません!
流れ強くボートの操縦難しそう。濁りも効いていました。
8時位からマゴチポイントへ!
実績があるポイントにボートが(涙)
昼まで粘ったが、釣れねーーーーーーーーーー!
今だったら、四日市一文字の方がいいかも。海釣り公園もあまり上がってませんね。
昼マリーナに戻って休憩。
そして今日の本命!
釣れたぞーーーーーーーーーーーーーーーー!

おみやげに!

こんなんが!

こんなんで!
4人で20ぱい!
オクトパッシング、、、、チョー面白い!
かわいいサイズですが、めちゃくちゃ引くっていうか、重いっていうか。
アタリがあったら、鬼合わせ!そのままゴリ巻き!
タックルは、今の時期だと、新子の数釣りなので、ロック用OK。
秋になれば、中型やクラ―ケン級も!
いつものごとくシーバス&マゴチは釣れませんでした、、、、、(笑)
続きを読む
車で行けず、徒歩で片道一時間のポイント!シーバス&マゴチ&根魚、調査!
シーバス狙い!
とりあえず先端目指してテクトロ、、、、、、ノーバイト!
先端付近で、潮が動いていたため粘ったが、これまた反応が全くない!
マゴチ狙いでR-32で射ちまくったが、これまたノーバイト!
そんでもって!
こんなんが一匹!22センチ。
先端付近は、足場が低いため、タンカーが通過すると大きい波が立つので気よ付けください!
足をすくわれ海に落ちてしまいます。釣行するときは、一人ではいかないように!
この釣果じゃ、だれも行かないか、、、、、(笑)また釣れだしたら報告します!
そのまま一睡もせずマリーナへ!6時出港!
この酔い止めチョーいいですよ!バスでも酔う僕でも、まったく船酔いしないです!
朝マズメ、シーバス狙い、沖のシ―バース!
シーズンOFFで渋く、先輩とクロ助のバラシのみ!サイズは60~70位かな。
チーバスが追ってきますが食ってきません!
流れ強くボートの操縦難しそう。濁りも効いていました。
8時位からマゴチポイントへ!
実績があるポイントにボートが(涙)
昼まで粘ったが、釣れねーーーーーーーーーー!
今だったら、四日市一文字の方がいいかも。海釣り公園もあまり上がってませんね。
昼マリーナに戻って休憩。
そして今日の本命!
釣れたぞーーーーーーーーーーーーーーーー!
おみやげに!
こんなんが!
こんなんで!
4人で20ぱい!
オクトパッシング、、、、チョー面白い!
かわいいサイズですが、めちゃくちゃ引くっていうか、重いっていうか。
アタリがあったら、鬼合わせ!そのままゴリ巻き!
タックルは、今の時期だと、新子の数釣りなので、ロック用OK。
秋になれば、中型やクラ―ケン級も!
いつものごとくシーバス&マゴチは釣れませんでした、、、、、(笑)
続きを読む
2011年07月13日
神戸7防
シイラもいなくなり、青潮でシーバスも渋い状況!
あまい期待を持ちつつ、渡船をチャタ―してもらい、神戸7防に行ってきました。

投げまくるが、当たるのは、チビツバス!
釣れる気配なし!
白灯台目指しテクトロ!
汗だくになりながら、ようやくヒット!
伊勢湾で、あまりお目にかかれないサイズ!
速、、、、、ばらし!
心折れますわ!
先輩の1本のみでした(涙)
南京町で昼飯を済ませ、次のポイントへ!
知多の海釣り公園!
マゴチねらい!”
ハゼブっ込みのおじさん、、、、、何本竿出してんねん!(笑)
回収ヒット!
シーバスぽかったかど、速、、、ばらし!
釣りも仕事も詰めがあまい!
続きを読む
あまい期待を持ちつつ、渡船をチャタ―してもらい、神戸7防に行ってきました。
投げまくるが、当たるのは、チビツバス!
釣れる気配なし!
白灯台目指しテクトロ!
汗だくになりながら、ようやくヒット!
伊勢湾で、あまりお目にかかれないサイズ!
速、、、、、ばらし!
心折れますわ!
先輩の1本のみでした(涙)
南京町で昼飯を済ませ、次のポイントへ!
知多の海釣り公園!
マゴチねらい!”
ハゼブっ込みのおじさん、、、、、何本竿出してんねん!(笑)
回収ヒット!
シーバスぽかったかど、速、、、ばらし!
釣りも仕事も詰めがあまい!
続きを読む
2011年07月10日
たまに行くなら、こんな店~(1)
プライベートと仕事が忙しく、釣りにも行けず
ふらっと、、、、飯行ってきました。
にほんブログ村
、
クリス立つ元さん!
毎週、伊良湖の赤羽ロングビーチに、サーフボード持って、
貝拾いに行ってるそうです。笑
萬珍軒に行ってきました。
卵とじラーメン、チョーうまいです!
麺は、極細!
スープは、豚骨醤油ベースを卵でとじてあります。
一度、立ち寄ってみてわ、、、、。
ふらっと、、、、飯行ってきました。

にほんブログ村
クリス立つ元さん!
毎週、伊良湖の赤羽ロングビーチに、サーフボード持って、
貝拾いに行ってるそうです。笑
萬珍軒に行ってきました。
卵とじラーメン、チョーうまいです!
麺は、極細!
スープは、豚骨醤油ベースを卵でとじてあります。
一度、立ち寄ってみてわ、、、、。