2012年10月31日
釣れる!
どどぉ~ん!
っと!
名港シーバス!
釣り仲間の岡氏&スキンヘッドさんの釣果!
男前っす‼
ホゲ知らずの岡氏!
絶対に釣りますよねぇ~
65!流石っす!
スキンヘッドさん!
痛恨のバラし!
ルアー!がぶ飲み状態でランカー80ぐらい⁉
うらやましい~♪っす‼
とくダネ⁈ スッキリ⁈
スッキリ派!の熊モンでした☆彡
追伸
私は知っている!
スキンヘッドさんがタモを忘れ、ラインを手に巻きつけ、でかシーバスと格闘していた事を!

にほんブログ村
2012年10月31日
釣れん
めざまし?朝ズバッ?ドデスカ?
めざまし派の熊モンです。
3時半まで、3ポイント回って…
三本バラし〜の
40ぐらいを一本キャッチ
釣れん!
でも?
必ず釣る人はいる!
その名は、
岡氏&スキンヘッドさん!
つづく…

にほんブログ村
2012年10月31日
ポイントタタキ直して~クロ助釣行記~
昨晩、夜飯後行ってきました。
最近はタケノコメバルの顔も見れず、
カサゴばかり釣っておりますよ。

かろうじて坊主は回避しておりますが、デカロックシーズンで
あるのに、なかなか出会えておりません。
ということで、自分の腕はさておいて、
例年と違う場所についてるかもと先入観をすてて
ウロウロしております。
まぁ、そのウチ何らかの結果が出ると思いますが、
この釣りはマゾいですな~。
とういことで、
本日、爆風の中での釣果カサゴ二匹で撤収。


にほんブログ村
最近はタケノコメバルの顔も見れず、
カサゴばかり釣っておりますよ。
かろうじて坊主は回避しておりますが、デカロックシーズンで
あるのに、なかなか出会えておりません。
ということで、自分の腕はさておいて、
例年と違う場所についてるかもと先入観をすてて
ウロウロしております。
まぁ、そのウチ何らかの結果が出ると思いますが、
この釣りはマゾいですな~。
とういことで、
本日、爆風の中での釣果カサゴ二匹で撤収。

にほんブログ村
2012年10月30日
できたぜぇ〜
はい!熊モンです。
本日、ハロウィンらしく?
意味はわかりませんが?
釣りも行けねぇ〜ので!
柳橋の市場で150円で買ってきたピーナツかぼちゃ!
デカイかぼちゃは値がはるのて、貧乏性のぼくは、こいつを選択!
普通のかぼちゃ じゃぁ〜
つまんないぜぇ〜
チビも喜んでるぜぇ〜?
我ながらよく出来た!
明日、仕事ですけどやる事やったし、
今夜釣り行けるかな?
あと釣り行っていい?って聞くタイミングだけだなぁ〜
ちなみに、くり抜いたかぼちゃはスープにして食べる予定!
市場の人がスープにすると美味と熱弁してました(笑)
市場の方々、朝から熱いぜぇ〜
男前っす!

にほんブログ村
2012年10月30日
霞一文字
ど〜も!熊モンです。
釣り仲間の溝モンさんとススりんさんの沖堤の釣果!
60キャッチ!
渋い状況の中で、男前っす!
またまだ、渋いっすねぇ〜 霞!
ハロウィン用のかぼちゃ作成中の、
熊モンでした!

にほんブログ村
2012年10月28日
白川水源
ど~も!天草熊モン朗です。
白川水源!行ってきたばい!
綺麗かぁ~
あまり感動しない自分ですが、久しぶりに絶叫ばい!
7月にあった豪雨で白川が氾濫を起こし全国各地でから多くの方々が、復興のためボランティアにみえられたと、
オヤジから聞きました!
俺は何をやってるんだ?
っと思いつつ実家から歩いて行ける作業現場へ!
あぜん!
こんなにひどいとは!
あちらこちらで、護岸工事をやっている状況!
先日、阿蘇に行った時も土石流で道路が寸断された所を目の当たりにしました。
自分に出来る事は何か?
と!
思いつつ、いつもの変わり栄えしない現実の生活をすごしている…
はい!
そんなこったで、
来年はチビ連れて‼
阿蘇に登るぜぇ~
釣りもするぜぇ~
桂花ラーメン食らうぜぇ~
桂花ラーメン知らんと?これまた失礼したばい!
ドモホリンクル 熊モンでした。
再春館製薬所 前の道から送信

にほんブログ村
2012年10月26日
今日は根魚厳しかった~~クロ助釣行記~
知多半島のポイント3ヶ所ほど釣行です。
ん~、もうビックリするぐらいアタリないし、
アタリきても乗らないね~。
大至急、フックとワームのサイズダウンしてやりましたよ。
デカロックと言いつつスグ数釣りに走ってしまいます(笑)

3ヶ所まわって↑ともっとチビカサゴ2匹。
ちとサビシイですな。
凄腕のロックマンでも厳しいみたいなので、
ぼくにはホントに今季は厳しい~。

にほんブログ村
ん~、もうビックリするぐらいアタリないし、
アタリきても乗らないね~。
大至急、フックとワームのサイズダウンしてやりましたよ。
デカロックと言いつつスグ数釣りに走ってしまいます(笑)
3ヶ所まわって↑ともっとチビカサゴ2匹。
ちとサビシイですな。
凄腕のロックマンでも厳しいみたいなので、
ぼくにはホントに今季は厳しい~。

にほんブログ村
2012年10月23日
ポイント
はい!またまた、陣太鼓 熊モンたい!
釣り具のポイント 熊本流通団地店!
行ってきたばい!
清潔感満載で、でかか店たい
ばってん!コレと言って名古屋の釣り具屋となんら変わらんばい、じゃかん
ルアーはたかかぁ〜
ローリングベイトは1600円ちかく しと〜とたい
まんだ、昨日行きよった山本釣り具の方がご当地ぽく よかけんねぇ〜
おっと!ポイントにメーター級のシーバスの魚拓がいっぱい貼ってあり ヨダレたらして見てたら!
店員さんが!なにしと〜と?
みと〜と?
はい!からしレンコン熊モンでした。
熊本市から送信

にほんブログ村
2012年10月23日
名港メタボシーバス二本キャッチ
どどぉ〜ん!
っと!
ホゲ知らずの岡氏、昨晩のメタボちゃん50センチ☆彡
サクサクッと♪ 二本キャッチ!
男前っす!
先週の群れと違いますね?
そろそろ二桁フェス 開幕しそうですね(笑)

にほんブログ村