2016年08月29日
Yana's First 30up
ロックフィッシュ教室で知り合った
釣友ヤナさんからの釣果報告です。

猛暑の8月のシャロ―エリアでのロックフィシュゲーム
難易度も高めで釣果に恵まれない日もある中、
ハイプレッシャーエリアでの初30UPからの連発は流石です。

しかもこの時期の特有のメソッドで堤防エリアから消波ブロックエリアでの
攻略はお見事でした。



これまで30UPのタケノコメバルには恵まれなかった
ものの単独釣行での修行の賜物ですね~。
釣友ヤナさんからの釣果報告です。

猛暑の8月のシャロ―エリアでのロックフィシュゲーム
難易度も高めで釣果に恵まれない日もある中、
ハイプレッシャーエリアでの初30UPからの連発は流石です。

しかもこの時期の特有のメソッドで堤防エリアから消波ブロックエリアでの
攻略はお見事でした。

これまで30UPのタケノコメバルには恵まれなかった
ものの単独釣行での修行の賜物ですね~。
2016年08月25日
tako Aug 25~クロ助釣行記~
気合入れて魚釣りに行きましたが、
本日も心折れてタコ釣りに行って参りました。

取り敢えずタコの新規ポイントということで
水深アリの漁港アリの漁協アリのポイントへ。
知多半島でコレ揃ってれば間違いないですね。


×8
荒らされてないだけに溜まってるポイント発見です。
当分はタコに事欠くことはなさそうです。
地味にオクトパッシング楽しんでおります。
次回は魚釣りも頑張って行ってきます~。
オマケ

-Kurosuke's Tackle Date-
・Rod: 【Abu Garcia】NRC-882EXH LIMITED MGS
・Reel: 【SHIMANO】ANTARES HG
・Line: 【YGK】G-soul SUPER JIGMAN X4 25lb
・RIG:EGI
本日も心折れてタコ釣りに行って参りました。

取り敢えずタコの新規ポイントということで
水深アリの漁港アリの漁協アリのポイントへ。
知多半島でコレ揃ってれば間違いないですね。


×8
荒らされてないだけに溜まってるポイント発見です。
当分はタコに事欠くことはなさそうです。
地味にオクトパッシング楽しんでおります。
次回は魚釣りも頑張って行ってきます~。
オマケ

-Kurosuke's Tackle Date-
・Rod: 【Abu Garcia】NRC-882EXH LIMITED MGS
・Reel: 【SHIMANO】ANTARES HG
・Line: 【YGK】G-soul SUPER JIGMAN X4 25lb
・RIG:EGI
2016年08月21日
devil fish~クロ助釣行記~
台風接近の為遠征中止。
取り敢えず釣りには行きたいので
県内で遊ぶことに。
同行者はSuさん。
ロックフィッシュ教室でご一緒してから
仲良くして頂いております、ナイスガイです(笑)
ロックも狙って行こうと思ってましたが、
オクトパッシング未経験者というSuさんに
お土産確保のお手伝い。

ハイプレッシャーのポイントでしたが、
Suさんもキャスティングで700gオーバー確保。
初タコおめでとうございます(笑)


少々釣り荒れもしておりますので、足元は
厳しいながらも沖目のブレイクには溜まっていますね。
何とか探しながらも釣果は上々でした。
omake

-Kurosuke's Tackle Date-
・Rod: 【Abu Garcia】NRC-882EXH LIMITED MGS
・Reel: 【SHIMANO】ANTARES HG
・Line: 【YGK】G-soul SUPER JIGMAN X4 25lb
・Rig:EGI
取り敢えず釣りには行きたいので
県内で遊ぶことに。
同行者はSuさん。
ロックフィッシュ教室でご一緒してから
仲良くして頂いております、ナイスガイです(笑)
ロックも狙って行こうと思ってましたが、
オクトパッシング未経験者というSuさんに
お土産確保のお手伝い。

ハイプレッシャーのポイントでしたが、
Suさんもキャスティングで700gオーバー確保。
初タコおめでとうございます(笑)

少々釣り荒れもしておりますので、足元は
厳しいながらも沖目のブレイクには溜まっていますね。
何とか探しながらも釣果は上々でした。
omake

-Kurosuke's Tackle Date-
・Rod: 【Abu Garcia】NRC-882EXH LIMITED MGS
・Reel: 【SHIMANO】ANTARES HG
・Line: 【YGK】G-soul SUPER JIGMAN X4 25lb
・Rig:EGI
2016年08月10日
tamani ha tansui
近所の野池で暇つぶし。

カエルの卵が巨大なコロニーを形成。

釣れそうな雰囲気全快のポイントへ
第一投。
イキナリのバイトですっぽ抜け。
ココからは慎重に。



たまには淡水も良いかもです。
次回は雷魚かな。

カエルの卵が巨大なコロニーを形成。

釣れそうな雰囲気全快のポイントへ
第一投。
イキナリのバイトですっぽ抜け。
ココからは慎重に。



たまには淡水も良いかもです。
次回は雷魚かな。
2016年08月08日
リレーフィッシング~クロ助釣行記~
本日も家族サービスで早朝から海へ。
とりあえず家族でサビキングでサバ、アジ狙い。
朝一で表層にはサバ少な目でしたので、
棚を底でとると小鰺多め。

子供に遊ばせている隙にロックの準備し、
すぐさまおいしそうなポイントへキャスト。
一発できました~。

サイズは36ぐらいかな。
細かいアタリでしたが集中してたのでキッチリフッキング。

その後は再びサバゲ―に参加し、
次は長男とタコゲーム。


×4
オカッパリでも700~800ぐらいのも増えてきましたね。
相変わらずタコは好調ですね~。
-Kurosuke's Tackle Date-
・Rod: 【Abu Garcia】NRC-882EXH LIMITED MGS
・Reel: 【SHIMANO】ANTARES HG
・Line: 【YGK】G-soul SUPER JIGMAN X4 25lb
・Warm: 【SAWAMURA】One'up SHAD 4"5"
とりあえず家族でサビキングでサバ、アジ狙い。
朝一で表層にはサバ少な目でしたので、
棚を底でとると小鰺多め。

子供に遊ばせている隙にロックの準備し、
すぐさまおいしそうなポイントへキャスト。
一発できました~。
サイズは36ぐらいかな。
細かいアタリでしたが集中してたのでキッチリフッキング。

その後は再びサバゲ―に参加し、
次は長男とタコゲーム。


×4
オカッパリでも700~800ぐらいのも増えてきましたね。
相変わらずタコは好調ですね~。
-Kurosuke's Tackle Date-
・Rod: 【Abu Garcia】NRC-882EXH LIMITED MGS
・Reel: 【SHIMANO】ANTARES HG
・Line: 【YGK】G-soul SUPER JIGMAN X4 25lb
・Warm: 【SAWAMURA】One'up SHAD 4"5"
2016年08月06日
マゴチ短時間勝負~クロ助釣行記~
本日は家族と海水浴。
ということで、海水浴も釣りもできるサーフを選択し
チャンスがあればとタックルも用意。

子供たちを遊ばせつつ、ド干潮潮どまりから水着で立ち込み。
家族サービス中での釣行ですので速攻でポイント撃ち。
ハタゲームで用意した個人的には微妙なBALTを
マゴチゲームで使用。
30分ほどで結果出ました。


マゴチゲームの方が使えるね、このワーム。
手尺で60㌢ぐらい。

やはり居るのは居ますね。
数がなかなかでませんが・・・・・。
個人的にはフラットの釣果は微妙です。
とりあえず久々のマゴチでしたので首振りを十分堪能しつつ取り込み。
家族の前で何とか格好はつきました(笑)
-Kurosuke's Tackle Date-
・Rod: 【Abu Garcia】SXJC-962MH60-KR
・Reel: 【SHIMANO】ANTARES HG
・Line: 【YGK】G-soul SUPER JIGMAN X4 25lb
・Warm:【ECOGEAR】BALT 4” NATURAL GOLD
ということで、海水浴も釣りもできるサーフを選択し
チャンスがあればとタックルも用意。

子供たちを遊ばせつつ、ド干潮潮どまりから水着で立ち込み。
家族サービス中での釣行ですので速攻でポイント撃ち。
ハタゲームで用意した個人的には微妙なBALTを
マゴチゲームで使用。
30分ほどで結果出ました。


マゴチゲームの方が使えるね、このワーム。
手尺で60㌢ぐらい。

やはり居るのは居ますね。
数がなかなかでませんが・・・・・。
個人的にはフラットの釣果は微妙です。
とりあえず久々のマゴチでしたので首振りを十分堪能しつつ取り込み。
家族の前で何とか格好はつきました(笑)
-Kurosuke's Tackle Date-
・Rod: 【Abu Garcia】SXJC-962MH60-KR
・Reel: 【SHIMANO】ANTARES HG
・Line: 【YGK】G-soul SUPER JIGMAN X4 25lb
・Warm:【ECOGEAR】BALT 4” NATURAL GOLD