2016年02月17日
must item for this season~クロ助釣行記~
自分自身の事故も、釣り仲間のイワマンくんの事故
もあったし、こういうものをそろそろ導入しようかと。
考えてみたら磯やテトラ帯等危険な場所で遊んでますもんね。
今迄運が良かっただけということを実感しております。
ゲームフィッシングという分野でももう少し安全啓発
していった方がいいかもですね。
ということでX‐sportsのアイテムを参考にしてみました。
せっかくですのカッコイイ方が良いですもんね。
とりあえずUSAブランド「bern]


沢山のデザインあって悩みますね、コレ。
地味目にしてカスタムしてもよさそう。
釣り行くお許しを頂く為家族の為、自分自身の為にも
ヘルメットを購入して安全対策して遊ばないとですね。
若干自転車用になりそうな気がしますが、
地磯やデカい消波ブロック帯等は有りにしていきたいです。
もあったし、こういうものをそろそろ導入しようかと。
考えてみたら磯やテトラ帯等危険な場所で遊んでますもんね。
今迄運が良かっただけということを実感しております。
ゲームフィッシングという分野でももう少し安全啓発
していった方がいいかもですね。
ということでX‐sportsのアイテムを参考にしてみました。
せっかくですのカッコイイ方が良いですもんね。
とりあえずUSAブランド「bern]


沢山のデザインあって悩みますね、コレ。
地味目にしてカスタムしてもよさそう。
ヘルメットを購入して安全対策して遊ばないとですね。
若干自転車用になりそうな気がしますが、
地磯やデカい消波ブロック帯等は有りにしていきたいです。
2016年02月08日
ベイトタックルDE冬シーバス



仕事が早く終わり8時にポイントに到着。
くぅ〜
デス湾w
相変わらずタフなのは?俺だけ?
苦戦しいられたが…
何とか…汗
まだまだヘタレですわぁ〜
トウカイ君、お疲れ様でした。
2016年02月07日
日本最古の釣り指南書~クロ助釣行記~
釣果ネタないのでこんなネタで。
日本最古とされる釣り専門書『何羨録』
陸奥国黒石藩3代当主津軽采女が1723年に著したとされる。

『何羨録』序文
「嗚呼、釣徒の楽しみは一に釣糸の外なり。
利名は軽く一に釣艇の内なり。
生涯淡括、しずかに無心、しばしば塵世を避くる。
すなわち仁者は静を、智者は水を楽しむ。
あにその他に有らんか」
上記の史実に基づいて書かれた夢枕獏の小説
『大江戸釣客伝 上下』

江戸幕府第5代将軍徳川綱吉による「生類憐れみの令」が発布された
元禄時代の釣りキチたちの生き様を描いたものです。
登場人物も松尾芭蕉、その弟子の榎本其角、絵師の多賀朝湖(英一蝶)、
紀伊国屋文左衛門、津軽采女(つがるうねめ)等、歴史に残る錚々たるメンバーに、
津軽采女の義父である吉良上野介義央が赤穂浪士の討ち入りで殺される話などが
複雑に入り組んで釣りというキーワードを元に物語は進んでいきます。
また、江戸湾での釣りに関しても登場人物が生き生きと釣りに興じる情景や、
釣り場所、道具、天候等のウンチクやマニアックぶりもしっかり描かれていますよ。
釣りに関しては造詣の深い貴殿等に一読して頂きたい一冊です(笑)
まだ釣りは微妙な感じです。
日本最古とされる釣り専門書『何羨録』
陸奥国黒石藩3代当主津軽采女が1723年に著したとされる。

『何羨録』序文
「嗚呼、釣徒の楽しみは一に釣糸の外なり。
利名は軽く一に釣艇の内なり。
生涯淡括、しずかに無心、しばしば塵世を避くる。
すなわち仁者は静を、智者は水を楽しむ。
あにその他に有らんか」
上記の史実に基づいて書かれた夢枕獏の小説
『大江戸釣客伝 上下』

江戸幕府第5代将軍徳川綱吉による「生類憐れみの令」が発布された
元禄時代の釣りキチたちの生き様を描いたものです。
登場人物も松尾芭蕉、その弟子の榎本其角、絵師の多賀朝湖(英一蝶)、
紀伊国屋文左衛門、津軽采女(つがるうねめ)等、歴史に残る錚々たるメンバーに、
津軽采女の義父である吉良上野介義央が赤穂浪士の討ち入りで殺される話などが
複雑に入り組んで釣りというキーワードを元に物語は進んでいきます。
また、江戸湾での釣りに関しても登場人物が生き生きと釣りに興じる情景や、
釣り場所、道具、天候等のウンチクやマニアックぶりもしっかり描かれていますよ。
釣りに関しては造詣の深い貴殿等に一読して頂きたい一冊です(笑)
まだ釣りは微妙な感じです。
2016年02月05日
全國漁具商工名鑑~クロ助釣行記~
名古屋市中村区にある
釣具問屋大隅屋「フィッシングGO」へ行ってきました。
タックル関係はいつもお世話になっておりますが
本日は冷やかしのみでお邪魔してきました。

創業百年越えの問屋さんだけに面白い道具が倉庫の奥に沢山?
今回は書物を引っ張りだしてきました。
1935年物
書籍名 全国漁具商工名鑑
出版社 日本漁具新聞社
東部編、西部編共に揃っております。



なるほど、国立国会図書館にもあるみたいですね。
価値はわかりませんが、とても希少らしいですよ。
釣り関連のこういったノスタルジックなモノもたまには
いいですね。
興味のある方どうぞ(笑)
釣具問屋大隅屋「フィッシングGO」へ行ってきました。
タックル関係はいつもお世話になっておりますが
本日は冷やかしのみでお邪魔してきました。

創業百年越えの問屋さんだけに面白い道具が倉庫の奥に沢山?
今回は書物を引っ張りだしてきました。
1935年物
書籍名 全国漁具商工名鑑
出版社 日本漁具新聞社
東部編、西部編共に揃っております。



なるほど、国立国会図書館にもあるみたいですね。
価値はわかりませんが、とても希少らしいですよ。
釣り関連のこういったノスタルジックなモノもたまには
いいですね。
興味のある方どうぞ(笑)
2016年02月04日
寒いわぁ〜



極寒だね。気温は1℃…
ハンパないわ!
名港の情報はすこぶるタフらしいと聞いてますが…行かないと釣れないからねw
ちょ〜…タフでしたが❗️
ちと、サイズがさみしいけど、ポツポツと拾えました…
なんとか!歩み寄れた感じかな?
こやつ!何がしたいかわからん…?
2016年02月03日
ベイトシーバスタックル紹介…俺的STYLE

パワーベイトフィネスは活躍する場は少ないと言われるが、名港シーバスにはドンピシャハメ込めるタックルバランスだと思う。
あくまで俺が思う事ね…
人それぞれスタイルや考え方が異なる事なので必要か否かはアングラーしだいだが、市販されているシーバス専用ロッドは、ちとオーバースペックな感じかな…?
★POWER FINESSE SEABASS GAME★
-kumamon TackIe Date-
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★オールマイティーに使える…
【Rod】AbuGarcla SBFC-772MLT-PF-KR
LURE2~24g
【ReeI】Abu Garcla REVO LT-L
スーパーハイギア化
LINE RapaLa RAPINOVA-X PE#1.5
~~~~~~~~~~~~~~~~
★デイゲームのトップ・ワインド
【Rod】DAIWA AIR EDGE 682MLB
LURE1/8-1/2oz
【ReeI】Abu Garcla REVO LT-L
LINE RapaLa RAPlNOVA-X PE#0.8
Super ShaIIow SpooI
LINE VARIVAS SUPER TROUT#8LB
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★遠投用には…
【Rod】Abu Garcla SXSC-832M-KR
Lure5〜30g
【Reel】Abu Garcl REVO LT-L
LINE RapaLa RAPIOVA-X PE#1.5
REVO LT-LはLTXのギアにチェンジして有る為に一巻き82センチ…
1番気になるトラブル回避❗️
スピニングでは気にならない程のタックルバランスがベイトタックルでは、凄く大事❗️
★使用するルアーウエイトでラインの号数を変える事で、トラブルを最大限減らす事が出来る★
LTにPE1.5巻けば、鉄PANをバシ♪っとフルキャストでノーサミングで20g前後までならOK!
10g前後なら0.8か1号!
雑誌にもこんな事書いてないので説得力0%ですがね…笑
PEの号数を変えたぐらいでは飛距離もたいして変わらない、飛距離が欲しいならルアーウエイトを単純に上げればイイ話し…
信じるか信じないかは?あなた次第…❓
興味がある方は是非試してください。
熊モンでした。