2015年03月25日
次世代すくすくスクール第一回開催!



押忍!名古屋支部に門を叩いた!
ケントマン19才!
寒くて、鼻汁出してしまいすいまそん。
ルアーが根ががったので、素足うぇーでぃんぐしてとってきたもんで。
そのおかげで、ルアーより、鼻汁の方がよく飛ぶようになりました。
2015年03月24日
サツキマス チャレンジ?


今さらですが!今年初釣行は、以前から気になってた魚!長良川ローカルアングラーゆぐモンさんガイドによるサツキマスチャレンジに行って来ましたよ♪
結果から言うと、予定通りホゲwww
って言うか?
何をしているか?全くわからない状態でしたよ…
先ず、タックルがめちゃくちゃでした。
ロッドはメバル用、ラインはPE08、そんでもってリーダーは16ポンドで長さ60センチ!
サツキマス釣り!なめてました…
恥ずかしいッス…
ルアーを泳がせる事すら出来ない…
情けないッス…
急遽!ゆぐモンさんにアドバイスを頂きゆぐモンさんのリーダーを3号を
譲ってもらい1.5メートルの長さを取ってキャスト!
お〜
ルアーの沈下速度が早くなり、しっかりとラインが馴染みルアーの振動が伝わってくる。リーダーだけで、こんなにルアーの動きが変わるは思ってもみなかった、あっという間に流されてしまうルアーがしっかりと水をかみ正面にルアーがちゃんと戻ってくる様になった。
河口の釣りとはレベルが違う!
地形変化!流れ!が複雑すぎるだろ❗️
底すらとれん❗️
なんじゃこれ❓
だんだんテンションが…
久々に、釣りしてブルーになったわ…帰りたい…
やっと、ブログ書けるモチベーションになったわよ。帰って携帯を手に取ったが、言葉が見つからなく、何て書いてイイかわからない精神状態でしたwww
久々に、コテンパンにやられましたよ…
デカイ壁が有るぜ❗️
次回は、PEを06にしてチャレンジします。
多分!俺!サツキマス釣れたら、久々に嬉し過ぎて、足ガクガク心臓バクバクしそうですわ♪♪♪
一匹 一匹❗️でイイ❗️釣ってみたい❗️
まさに!一匹の価値を追求するのが、ワイルドリバー!長良マスだ❗️
男だったら!一匹の価値に拘れ❗️
その前に、ルアー泳がせる様になれ❗️だな
うひゃ ひゃ ひゃ♪
やっと自分らしくなってきた!
よっしゃ!
布団の中で、今日の釣りを頭の中でリピートしまくって、眠りにつく寸前にサツキマスを釣って!うひゃ ひゃ ひゃ すやすや寝るパターンで行こう♪
今晩も、寝れそうにないな…
ゆぐモンさんと今日使ったルアー達
2015年03月15日
魁 !真根魚塾のワッペン貼ってみた。


押忍!熊モンです。
シーバスに狂ってた時期に、東京のフィッシャーマン五反田店まで車をぶっ飛ばし仕入れて来た!パズデザイン&フィッシャーマン コラボ2009年限定ベストに!
ワッペン貼って見たぜ!
カッコイイぜぇー
いつでも、釣りに行ける準備は出来てるんですけど!何か?
2015年03月12日
ベイトタックルで名港シーバス!

フィネリマイスター岡氏!
相変わらず名港でフィネってますよー
仕事前に、サックっと!
ベイトタックルのワイルドフィネリ!最強メソッドですなぁー
ベイトタックルがなんで流行らんかわからん?
モンスターバラし!残念です…
あっぱれ♪♪♪
2015年03月05日
俺の究極の万能ロッド!モンリミ



豆クロ助さんに影響され!
俺の究極の万能ロッド!紹介するぜ❗️
MONSTER LIMITED93B
思いっきり楽しむ為のロッドだぜ❗️
今や発売中止、ネットでもなかなか出回る事がないモンリミだ!
俺クラスだとコレぐらいのロッドじゃないと合わんからな!
うひゃ ひゃ ひゃ♪♪♪
熊モン、いつも安物タックルで釣りしてるとか思ってんじゃねぇ〜ぞ!
うひゃ ひゃ ひゃ ひゃ♪♪♪
モンスター釣った事ないですが!何か❓
2015年03月03日
おれのスピニングタックル~クロ助釣行記~
この時期釣れないのを忙しいと言い訳しつつ
釣行回数が激減しているクロ助です。
新たな領域で根魚を釣る目的で
スピニングタックルを揃えてみました。
あれやこれやイロイロ候補はありましたが、
とりあえず下記に決まりました。
ロッド:ブリーデン SWG LEGEND 83H MC-Vanquish

リール:ダイワ 15銀狼

コレをダブルハンドルにしてみました。

少々張り切り過ぎた感はありますが、
コイツでデカハタを狙っていきたいですな。
決してデカイカ狙いではありません(笑)
釣行回数が激減しているクロ助です。
新たな領域で根魚を釣る目的で
スピニングタックルを揃えてみました。
あれやこれやイロイロ候補はありましたが、
とりあえず下記に決まりました。
ロッド:ブリーデン SWG LEGEND 83H MC-Vanquish

リール:ダイワ 15銀狼

コレをダブルハンドルにしてみました。

少々張り切り過ぎた感はありますが、
コイツでデカハタを狙っていきたいですな。
決してデカイカ狙いではありません(笑)

にほんブログ村