2014年07月17日
河口から50km、岐阜市内でシーバス64センチ
サツキシーズン終了とか耳にしますが、この方には関係ない!ストイックに長良に通い詰めロッドを振り下ろす
!
長良で始まり、長良で終わる!
そんな彼だからこそ、河口から50kmの岐阜市内で64センチのシーバスを釣りあげる事が出来る!
しかも、今年2本目!
まさに!これこそ、清流鱸ですわぁ~
ユグモンさん!あっぱれ‼

にほんブログ村
2014年07月17日
片口鰯入って来ましたね〜♪


嫁さんから、仕事中に入電!
嫁) ちょっと!魚が床に落ちてる!
気持ち悪いからどうにかしてよ〜
俺) 急いで水槽に入れてくれ!
嫁) 気持ち悪いからやだ!
俺) いいから、頼む!軍手使って持てば大丈夫だから…
嫁) やだー、死んでるよ!
俺) 頼む!水槽から出ても30分は生きるから!
水槽に入た時は少し泳いでいたらしいが、ワイルド コンギスク35センチ☆になってしまった…
蓋はしっかりしてあったが、水深45センチある為か、踏ん張る力が強く蓋を吹き飛ばし、飛び出してしまったのか?
飼育者として失格だ…
とりあえず、2ℓペットボトル4本で重しをしたが、エンドリ達も注意が必要だ!
120センチ水槽、必要なのか?
今の水槽でさえ100キロ以上あるのに…
家の底!抜けるなwww
もう〜古代魚の事で頭いっぱいですわぁ〜
話しが長くなりそうなので…
はい!
そんなこったで、岡氏の釣果です!
シーバス戻ってきた感じですね、片口鰯が入ってきたそうです!
これからが、楽しみですなぁ〜

にほんブログ村