ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年09月13日

上々㏌名港~クロ助釣行記~

本日は夜から熊モンと名港湾奥へ。

凪状態で釣れる雰囲気は・・・・。

3か所ほどポイントをピックアップしてランガン開始。

先日同様の活性高ですね。



小振りながらもこのポイントでは比較的珍しい

クロソイを熊モンはデカフックで串刺しに・・・・。

反対側は見せれません・・・・。



カサゴの活性が一段落すると

マゴチ、タケノコメバル双方とも

狙い通りのポイントで掛かってくれました。










少々ビックリ合わせしたものの

テトラ帯でなく堤防なので大きめの根魚でも

ライトタックルで十分やり取りできました~。

入れ食いの時間帯もあり、魚種に関しても

釣果に恵まれた釣行になりました。




-Kurosuke's Tackle Date-
・Rod :【XESTA】BLACK STAR S83
・Reel:【Daiwa】
・Line:pe 0.4


-Kumamon's Tackle Date-
・Rod :【Daiwa】月下美人76UL-S
・Reel:【Daiwa】07 Luvias2004
・Line:Fluoro 3lb


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村







  


Posted by 熊モンとクロ助 at 08:18Comments(0)クロ助釣行記熊モン釣行記