ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月17日

キジハタ狙い~クロ助釣行記~

熊モンと

日本海側行って

きましたよ~。

せっかくですので

漁港等廻りながら

ランガン。

風も強いですね~。

アタリは

夜は短い地合いと

朝はマズメ時に

集中でしたよ~。

デカキジハタでなかったですけど、

今回はアベレージそこそこ

でした~。

おチビさんには

即お帰りいただきました~。

キジハタ狙い~クロ助釣行記~



キジハタ狙い~クロ助釣行記~



キジハタ狙い~クロ助釣行記~




水深があったので

このサイズで

結構ひきましたよ。

しかし人多いね~。

もっと細かく

叩けると確実に

デカいの獲れそうですな。


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(クロ助釣行記)の記事画像
FUJI  コメットR ~クロ助釣行記~
パックロッド ~クロ助釣行記~
巻いてみました~クロ助釣行記~
lew childre ~クロ助釣行記~
入魂~クロ助釣行記~
paradise ~クロ助釣行記~
同じカテゴリー(クロ助釣行記)の記事
 FUJI  コメットR ~クロ助釣行記~ (2020-05-13 19:05)
 パックロッド ~クロ助釣行記~ (2020-03-08 18:34)
 巻いてみました~クロ助釣行記~ (2020-03-06 21:00)
 lew childre ~クロ助釣行記~ (2020-03-05 17:20)
 入魂~クロ助釣行記~ (2019-12-12 17:13)
 paradise ~クロ助釣行記~ (2019-11-28 19:03)

Posted by 熊モンとクロ助 at 17:59│Comments(6)クロ助釣行記
この記事へのコメント
キジバタ♪
スゲー食べたくて堪らない(>_<) 班長であります!
Posted by  班長 班長 at 2013年10月17日 21:39
お二人、すごいっすね!

キジハタキラーの名を欲しいがままですね。

ポッキンを超えるしかない!
Posted by 豆ぞう at 2013年10月17日 21:44
>班長さん
キジハタ食して下さい。
日本海側イカも釣れてましたので
まだまだイケると思いますよ〜。
シーバスやられる方はキジハタ上手に
釣れると思いますよ!
Posted by クロ助 at 2013年10月18日 12:08
>豆ぞうさん
実際行ってみて思ったんですけど、
キジハタ狙ってる人ホント見かけない
んですよね。
意外と沢山キジハタいそうですよ。
Posted by クロ助 at 2013年10月18日 17:20
こんばんは 四日市ではコボケワームアタリのみでした
まだキジハタ釣れるんですね
野猿の方々のライン引っ掛けそうで恐いですよね
Posted by dehi at 2013年10月18日 20:39
>dehiさん

釣行お疲れ様です。

四日市、渋そうですね…

キジハタは、時合いと場所を間違えるとボケリ確定な感じでした。

距離をとってイカ釣りの方に迷惑にならない様な場所でネチネチやってたのでお祭り騒ぎにはなりませんでしたが、朝からアオリはお祭り騒ぎでしたよ。アオリの誘惑に耐えるに必死でした(笑)
Posted by 熊モン熊モン at 2013年10月18日 21:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キジハタ狙い~クロ助釣行記~
    コメント(6)