ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月23日

四日市方面メバル調査~クロ助釣行記~

仕事で

四日市方面へ。

大至急仕事を終え

久々の釣行。

BFのタックルで

メバル調査のはずが

どうやら

カサゴフェス会場でしたよ。

四日市方面メバル調査~クロ助釣行記~




写真はその一部で

記録更新か?って

いうぐらい釣れました。

四日市方面メバル調査~クロ助釣行記~




小さいのばかり・・・・。

一匹

微妙なゲストも。

四日市方面メバル調査~クロ助釣行記~



でも

数釣りも

楽しいですね~。



にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(クロ助釣行記)の記事画像
FUJI  コメットR ~クロ助釣行記~
パックロッド ~クロ助釣行記~
巻いてみました~クロ助釣行記~
lew childre ~クロ助釣行記~
入魂~クロ助釣行記~
paradise ~クロ助釣行記~
同じカテゴリー(クロ助釣行記)の記事
 FUJI  コメットR ~クロ助釣行記~ (2020-05-13 19:05)
 パックロッド ~クロ助釣行記~ (2020-03-08 18:34)
 巻いてみました~クロ助釣行記~ (2020-03-06 21:00)
 lew childre ~クロ助釣行記~ (2020-03-05 17:20)
 入魂~クロ助釣行記~ (2019-12-12 17:13)
 paradise ~クロ助釣行記~ (2019-11-28 19:03)

Posted by 熊モンとクロ助 at 18:02│Comments(4)クロ助釣行記
この記事へのコメント
最後の魚 レアですね~。 アナゴ?

カサゴ祭りは、あそこの場所ですかね?

かなり湧いてるみたいですね。
Posted by 豆ぞう at 2013年12月24日 09:44
お疲れ様です!

爆釣してますやん!寒いけど楽しそう~!

メバルは恐らくクロ助さんの殺気を感知して逃げたんでしょうね(笑)

アナゴ美味そうですね。

でもニョロニョロ系捌けないので持って帰れないんですよね~(笑)
Posted by koma2 at 2013年12月24日 18:07
>豆ぞうさん
穴子です(笑)
カサゴはかなり湧いていました。
ただ小さいので、デカくなるまで
辛抱ですね。
Posted by クロ助 at 2013年12月24日 18:30
>koma2さん
どんな魚でも狙うと難しいですね〜。
気長にかんばります!
暗い中穴子がニョロニョロあがって
来たので一瞬逃げましたよ(笑)
Posted by クロ助 at 2013年12月24日 18:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四日市方面メバル調査~クロ助釣行記~
    コメント(4)