2017年03月05日
SAT,Mar 5 Mebaring in Nagoya port~クロ助釣行記~
本日もメバリング。
道中メール受信。
ヤナさんがソロで名港へ向かっているとのこと。
折角ですので即アポをとり待ち合わせて二人で遊ぶことに。
ヤナさんもメバリングということでメバルポイントへ。
ヤナさんはジグ単、ぼくは広範囲にということでキャロ一択。
活性は高いわけではありませんでしたが
本命以外も含めメバルの顔も見れました。




今回のメバルもアベレージ。
ヤナさんは流石にバシバシアタリを獲りつつかけていますな。
まぁ、ぼくは五目釣りみたいになってるので
メバリングっていう意味では少々修練が必要です(笑)
Kurosuke's Tackle Date-
・Rod :【angler's republic】Expression exgs-803
・Reel:【Daiwa】07 Luvias2004

にほんブログ村
道中メール受信。
ヤナさんがソロで名港へ向かっているとのこと。
折角ですので即アポをとり待ち合わせて二人で遊ぶことに。
ヤナさんもメバリングということでメバルポイントへ。
ヤナさんはジグ単、ぼくは広範囲にということでキャロ一択。
活性は高いわけではありませんでしたが
本命以外も含めメバルの顔も見れました。
今回のメバルもアベレージ。
ヤナさんは流石にバシバシアタリを獲りつつかけていますな。
まぁ、ぼくは五目釣りみたいになってるので
メバリングっていう意味では少々修練が必要です(笑)
Kurosuke's Tackle Date-
・Rod :【angler's republic】Expression exgs-803
・Reel:【Daiwa】07 Luvias2004

にほんブログ村
FUJI コメットR ~クロ助釣行記~
パックロッド ~クロ助釣行記~
巻いてみました~クロ助釣行記~
lew childre ~クロ助釣行記~
入魂~クロ助釣行記~
paradise ~クロ助釣行記~
パックロッド ~クロ助釣行記~
巻いてみました~クロ助釣行記~
lew childre ~クロ助釣行記~
入魂~クロ助釣行記~
paradise ~クロ助釣行記~
Posted by 熊モンとクロ助 at 11:05│Comments(2)
│クロ助釣行記
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。なかなか厳しい中、釣果を残せたのもクロ助さんガイドのお陰です。ありがとうございました。次回は数、サイズUP狙って行きたいですね。また宜しくお願いします。
Posted by ヤナ at 2017年03月05日 16:51
>ヤナさん
クロ助です。
昨日はお疲れ様でした‼
楽しんで頂けたみたいで良かったです~。
他の魚もこれから活性上がって面白くなって
きますね。
また、行きましょう~。
クロ助です。
昨日はお疲れ様でした‼
楽しんで頂けたみたいで良かったです~。
他の魚もこれから活性上がって面白くなって
きますね。
また、行きましょう~。
Posted by 熊モンとクロ助
at 2017年03月05日 17:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。