2016年07月25日
愛知ロック、上々なり。~クロ助釣行記~
本日も夏ロックで大台を目指すべく
ハードロックゲーム行ってきました。

初っ端のポイントで根が狩りポイントへ
落とし込むと即バイト。

早々に手尺で35ぐらい。
スケール忘れました。
バイトがないと即見切りをつけつつ
干潮までひたすらランガン。
チビタケノコメバルと戯れつつ
何とかもう一本追加。

これはギリ30UP。
これでタイムアップ。
帰宅前にお土産タイム。
どこにでもいますね、タコ。

×3
-Kurosuke's Tackle Date-
・Rod: 【Abu Garcia】NRC-882EXH LIMITED MGS
・Reel: 【SHIMANO】ANTARES HG
・Line: 【YGK】G-soul SUPER JIGMAN X4 25lb
・Warm: 【SAWAMURA】One'up SHAD 4"5"
【reins】Bubbling Shad 3" 4"
Rock Vibe Saturn 4"
ハードロックゲーム行ってきました。

初っ端のポイントで根が狩りポイントへ
落とし込むと即バイト。

早々に手尺で35ぐらい。
スケール忘れました。
バイトがないと即見切りをつけつつ
干潮までひたすらランガン。
チビタケノコメバルと戯れつつ
何とかもう一本追加。

これはギリ30UP。
これでタイムアップ。
帰宅前にお土産タイム。
どこにでもいますね、タコ。

×3
-Kurosuke's Tackle Date-
・Rod: 【Abu Garcia】NRC-882EXH LIMITED MGS
・Reel: 【SHIMANO】ANTARES HG
・Line: 【YGK】G-soul SUPER JIGMAN X4 25lb
・Warm: 【SAWAMURA】One'up SHAD 4"5"
【reins】Bubbling Shad 3" 4"
Rock Vibe Saturn 4"
FUJI コメットR ~クロ助釣行記~
パックロッド ~クロ助釣行記~
巻いてみました~クロ助釣行記~
lew childre ~クロ助釣行記~
入魂~クロ助釣行記~
paradise ~クロ助釣行記~
パックロッド ~クロ助釣行記~
巻いてみました~クロ助釣行記~
lew childre ~クロ助釣行記~
入魂~クロ助釣行記~
paradise ~クロ助釣行記~
Posted by 熊モンとクロ助 at 20:42│Comments(4)
│クロ助釣行記
この記事へのコメント
お疲れ様でした
今回も狙いすました尺サイズ
ホント凄過ぎです!
来月の落とし込み大会が終わったら、自分もロック&フラット調査、始動します
今回も狙いすました尺サイズ
ホント凄過ぎです!
来月の落とし込み大会が終わったら、自分もロック&フラット調査、始動します
Posted by なん太郎 at 2016年07月25日 21:21
>なん太郎さん
お疲れ様です~。
なかなか良いポイントに打ち込めたみたいです。
もうワンサイズ上はなかなか出てきてくれません~。
そんなに簡単ではないですね。
そろそろフラットもファーストブレイクまで来てますかね?
お疲れ様です~。
なかなか良いポイントに打ち込めたみたいです。
もうワンサイズ上はなかなか出てきてくれません~。
そんなに簡単ではないですね。
そろそろフラットもファーストブレイクまで来てますかね?
Posted by 熊モンとクロ助
at 2016年07月25日 21:57

お疲れです。
さすがですねーいいサイズですねー
羨ましい限りです。
僕は、なかなか数もサイズも上がりません(汗)
でもこれだけは言えます。あの経験がなければ
まだ釣れてないんだろうなーって(笑)クロ助さん
に感謝です。ロックもですが、今度TAKOもご指導
宜しくです。
さすがですねーいいサイズですねー
羨ましい限りです。
僕は、なかなか数もサイズも上がりません(汗)
でもこれだけは言えます。あの経験がなければ
まだ釣れてないんだろうなーって(笑)クロ助さん
に感謝です。ロックもですが、今度TAKOもご指導
宜しくです。
Posted by ヤナ at 2016年07月27日 19:27
>ヤナさん
ありがとうございます。
秋まで時間ありますので、デカいのでますよ~。
先日のあのフルフッキングであれば、モンスターも
一撃ですよ(笑)
タコも好調みたいですので仕掛け作ってセット釣行しましょう。
ありがとうございます。
秋まで時間ありますので、デカいのでますよ~。
先日のあのフルフッキングであれば、モンスターも
一撃ですよ(笑)
タコも好調みたいですので仕掛け作ってセット釣行しましょう。
Posted by 熊モンとクロ助
at 2016年07月30日 22:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。